2020.3.19 ハッピー保育園 避難訓練を行いました! 登園後の戸外遊び中、地震が起きた想定で避難訓練を行いました。 防災頭巾をかぶる際泣いてしまう子が1名いましたが、すぐに泣き止んでスムーズに避難することができました。 頭巾を被るのを嫌がる子もいましたが、以前と比べると皆が頭巾にも慣れ、上手に避難することができたので成長を感じました。
2020.2.20 ハッピー保育園 避難訓練を行いました! 午前のおやつ後、絵本の読み聞かせ中に隣の家から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。 隣の家からの火災とし、同テナントの美容院の中を通って避難しました。 初めての避難経路でしたが、2歳児クラスの子はスムーズに避難することができ、成長を感じました。 1歳児クラスの子は避難するのに時間がかかってしまいましたが、良い経験になりました。
2020.2.20 第二保育園避難訓練を行いました! おやつ後に不審者を発見した想定で避難訓練を行いました。 不審者がいなくなった事を確認した後、お隣の美容院に応援と警察への連絡を頼みました。 子どもたちは保育者の声掛けをよく聞き落ち着いて移動する事が出来ました。
2020.2.20 第三保育園避難訓練を行いました! 午前のおやつ後に地震が起きた想定で避難訓練を行いました。 机の下に入る際に椅子を自分で動かし入ることが出来たり、なかなか机の下に入れずにいる子も。 下に入ってからは落ち着いて待機していました。 外への避難は、保育者の指示をよく聞いて素早く行動することが出来ていました。
2020.2.3 ハッピー保育園の節分👹 ハッピー保育園も豆まき会を行いました👹 節分の絵本を読み、みんなで豆まきの歌を歌い、豆まき会が始まりました。 製作で作った鬼に向かって「鬼は〜外っ!」とカラーボールを投げ、みんなで鬼退治。 怖くて泣いてしまう子もいましたが、頑張って投げていました。 鬼退治をした後は、お楽しみのお菓子まき。 みんな大喜びでお菓子を拾い、楽しんでいました。