2021.2.2 【ハッピー保育園】節分会👹 節分会を行いました。 みんなで節分の絵本を見た後に『鬼のパンツ』を歌って、「鬼をやっつけるぞ!」と張り切っていた子ども達😊 いざ鬼がやって来ると、「こわいー!!」と大泣きする子や先生に必死に抱きつく子などなど…保育室は大パニック🌀 そんな中でも「鬼はー外っ!」と言ってみんなを守ろうと頑張る姿も見られました✨ 無事に鬼退治をした後、「怖がらせてごめんなさい」と謝る鬼さんを許し、仲直り🤝 お菓子まきをして、楽しく節分会を終えることができました♪
2021.2.2 【第三保育園】節分豆まき会👹 豆まき会を行いました。 節分にちなんだ絵本を見て、みんなで「鬼のパンツ」を歌いました♫ 手作りの鬼のお面をかぶり、風船の鬼に向かって「鬼はー外っ!」とカラーボールを投げて鬼退治をしました‼️ その後はお楽しみのお菓子撒きタイム🍭 みんな大喜びで拾いました😁
2021.1.22 【第二保育園】避難訓練 午前の室内遊び中に調理室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。 子どもたちは落ち着いて避難し、防災頭巾も嫌がらずに被ることが出来ました。 今回は子どもたちの成長を感じました。
2021.1.20 【ハッピー保育園】避難訓練 午前の戸外遊び中に調理室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。 防災頭巾を脱いでしまう子が数名いましたが、避難場所には泣いたり嫌がったりすることなく移動することができました。 今後はより落ち着いて移動できるよう、職員間で話し合いをしていきたいと思います。
2021.1.19 【第三保育園】避難訓練 絵本の読み聞かせの最中に地震を想定した避難訓練を行いました。 保育者の声かけで素早く机の下に入ることが出来ました。 外への避難の際に玄関で立ち止まって動けずにいる子がいましたが、保育者の誘導でしっかりと移動することが出来ました。