2023.3.17 【第二保育園】避難訓練 朝の会中に地震が起きたことを想定した訓練を行いました。 不安になり泣いてしまう場面はありましたが、訓練を行ってきたこともありスムーズに避難できました。 今まで防災頭巾を嫌がって泣いていた子も泣かずに被ることができ、成長を感じる訓練となりました。 職員同士も訓練後に様子を伝えあうことで、もしもの時の避難に活かしていけるようにしました。
2023.3.3 【第二保育園】ひなまつり会🎎 ひなまつり会を行いました🎎🌸 おやつはひなあられ🌸 美味しいね〜と嬉しそうに食べていました😋 おやつの後は、おひなさまの絵本を見て、顔はめ写真を撮りました✨ お内裏様やお雛様に変身してとても可愛かったです♡ 給食はひなまつりメニュー🌸 嬉しそうに食べ、あっという間に完食していました🎶
2023.3.3 【ハッピー保育園】ひなまつり会🎎 ひなまつり会を行いました🎎 まずはおやつにひなあられを配り、色の由来のお話をしました。 「白は雪!」「緑は葉っぱ!」と言いながら美味しそうにほおばっていました🤭 その後は顔出しパネルで、お内裏様やお雛様になりきって記念写真を撮り、自分達の作った雛飾りも写真に残しました! お家に飾ってある雛飾りのお話を保育士に教えてくれる子もいて、賑やかなひな祭りになりました😆💖
2023.3.3 【第三保育園】ひなまつり会🎎 ひなまつり会を行いました🎎 初めにみんなでひなまつりの絵本を見ました! そして今日のおやつは、ひなあられ😋 カラフルなあられに子どもたちは何色から食べようか悩みながら楽しく食べました♪ おやつの後はみんなで集合写真を撮ったり、大きなおひなさまの壁面を見ながら嬉しいひなまつりを歌ったり、顔出しパネルで写真を撮ったりしました✨ パネルから顔を出して、おひなさまとおだいりさまになりきる姿がとても可愛かったです🎎💓 給食はひなまつり特別メニュー🍴 可愛い給食に大喜びの子どもたちでした👦🏻👧🏻✨
2023.2.21 【第三保育園】避難訓練 午前おやつ前の自由遊びの時間に、園西側で建物火災が発生した想定で避難訓練を行いました。 今回は泣いてしまう子がいなかったので、みんな落ち着いて行動することが出来ました。 前回に引き続き靴を履いて避難しましたが、今回は自分で履いている子が多く、玄関が混まずにスムーズに避難できました。