タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2023.6.21

【第三保育園】避難訓練

午前おやつ後に調理室で火災が発生した想定で避難訓練を行いました。


園庭へ避難した後に防災頭巾を被って靴を履きました。
全員が終わるまで時間がかかり、待ちきれずにフラフラしてしまう子いました。
職員が素早く対応できるように、話し合いをしていきたいと思います。


防災頭巾を被ることにまだ慣れず、嫌で泣いてしまう子もいるので、経験を重ねて少しずつ慣れていけるようにしたいです。

2023.6.15

【ハッピー保育園】避難訓練

室内遊び中に調理室から出火した想定の訓練を行いました。


体調不良で欠席な子が多かったため、参加人数は少ないですが、スムーズに避難ができました。




園児全員いる場合の避難もスムーズにできるよう、職員同士連携をしていきたいと思います。

2023.6.14

【第二保育園】避難訓練

保育室で遊んでいる中、地震がきたという想定で避難訓練を行いました。




新入園児はまだ落ち着かず泣いてしまう姿も見られましたが、全体的に落ち着いて避難することができました。




今回おんぶ紐を使用して避難してみましたが、嫌がる事なくスムーズにみんなと一緒に逃げる事ができました。


2023.5.23

【第三保育園】避難訓練

室内で歳児別に活動している最中に、園舎西側の建物で火災が発生した想定で避難訓練を行いました。


雨が降っていたため玄関に避難しました。
遊びの途中でしたが、保育者の呼びかけでスムーズに玄関へ避難することができました。


全体的に落ち着いて行動することができましたが、防災頭巾は泣かずに被ってもすぐに外してしまう子がいました。




訓練終了後に防災頭巾を被る練習をしました。

2023.5.19

【ハッピー保育園】避難訓練

室内で自由遊びの最中に地震が起きた想定で避難訓練を行いました。

自由遊びの中で、2歳児は机の下に入り、1歳児は布団を被せるという避難しました。


突然のことでびっくりし泣いてしまう子もいましたが、保育者の声かけで落ち着いて避難することができました。


防災頭巾も嫌がる姿がなく、被ることができていました。


室内の避難ということもあったので、職員配置などもう一度、確認して職員同士で共有していきたいと思います。