タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2025.10.31

【ハッピー保育園】ハロウィンパーティー🌈

ハロウィンパーティーを行いました🎃

ハロウィンのかざりつけをしたお部屋に朝から大盛り上がり🍭✨


パンプキンに変身して絵本を見たり、ゲームをしました🤣


ゲームは魔女🧙‍♀️の帽子の輪投げとおばけピンポン運び👻


とても楽しそうにしていました♡

そして…毎日練習した「トリックオアトリート」を披露する時が…🤣🍭

ドキドキしながらも「トリックオアトリート」と言えてしっかりお菓子をもらいました🍭🍬


給食もハロウィンメニューでおいしくいただきました🎃


笑顔いっぱいのハロウィンパーティーになりました🎃🫶

2025.10.30

【第三保育園】ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティーを行いました🎃

ハロウィンの絵本を見て、ドキドキ💓

モンスターに変身して、パレード出発‼️
カラフルなちびっこモンスターたち、とっても可愛かったです😍


1歳児さんと2歳児さんのグループで、箱つみゲームやオバケの飾り付けを楽しみました🎵

最後に宝箱を開けるとお菓子を発見👀🍭ニコニコの子どもたちでした😆


飾り付けしたオバケと記念写真📷✨


給食はハロウィンパーティーの特別メニューを作っていただきました😋❣️


楽しいハロウィンパーティーになりました👻🎉

2025.10.23

【第三保育園】避難訓練

午睡中に地震が起こった想定で避難訓練を行いました。


頭を守るために布団を被せましたが、嫌がらずに落ち着いていました。


寝起きでしたが、外への避難も素早く出来ました。


今後も色々な状況を想定して訓練をしていきたいと思います。

2025.10.21

【第二保育園】避難訓練

朝の自由遊び中にコンセントから出火したことを想定した訓練を行いました。


泣けてしまう子はいませんでしたが、状況を把握することに時間がかかり、なかなか動けない子がいました。


今年度初めて駐車場まで避難しましたが、焦る事なく保育者と手を繋いで落ち着いて避難することができました。


どのような状況でも落ち着いて速やかに避難できるようにしていきたいです。

2025.10.16

【ハッピー保育園】避難訓練

朝の自由遊びの際、ゴミ置き場から火災が起きたことを想定した訓練を行いました。




雨が降っていたあため、玄関までの避難としました。


避難訓練の雰囲気で必ず泣いてしまう子がいるため、その子につられ数名泣いてしまいました。

また、防災頭巾を1歳児で嫌がる子が多く、そこでも泣く子がいました。

気持ちを落ち着かせることも大事にしながらも、泣いていても命を最優先としスムーズに避難できるようにしていきたいと思います。