タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2025.10.31

【第二保育園】ハロウィンパーティー👻

ハロウィンパーティーを行いました👻


おやつは、コウモリとカボチャの形のクッキー🍪

ハロウィンのテーブルクロスを敷いて、食べました😋


ハロウィンの絵本を読んだ後は、ハロウィンダンス。
「グーチョキパーでパンプキン🎃」をみんなで踊りました♪


カボチャとオバケに変身して、パレードに出発。
仮装したオバケやガイコツからお菓子を貰うのは怖かったけれど、「トリックオアトリート」と頑張って言えました🎩


ハロウィンのカード探しや、ハロウィン大玉ボール積みのゲームを楽しみました。


給食もハロウィンメニュー👻
美味しかったね😊


お菓子も沢山もらって、楽しいハロウィンパーティーになりました🎃

2025.10.31

【ハッピー保育園】ハロウィンパーティー🌈

ハロウィンパーティーを行いました🎃

ハロウィンのかざりつけをしたお部屋に朝から大盛り上がり🍭✨


パンプキンに変身して絵本を見たり、ゲームをしました🤣


ゲームは魔女🧙‍♀️の帽子の輪投げとおばけピンポン運び👻


とても楽しそうにしていました♡

そして…毎日練習した「トリックオアトリート」を披露する時が…🤣🍭

ドキドキしながらも「トリックオアトリート」と言えてしっかりお菓子をもらいました🍭🍬


給食もハロウィンメニューでおいしくいただきました🎃


笑顔いっぱいのハロウィンパーティーになりました🎃🫶

2025.10.30

【第三保育園】ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティーを行いました🎃

ハロウィンの絵本を見て、ドキドキ💓

モンスターに変身して、パレード出発‼️
カラフルなちびっこモンスターたち、とっても可愛かったです😍


1歳児さんと2歳児さんのグループで、箱つみゲームやオバケの飾り付けを楽しみました🎵

最後に宝箱を開けるとお菓子を発見👀🍭ニコニコの子どもたちでした😆


飾り付けしたオバケと記念写真📷✨


給食はハロウィンパーティーの特別メニューを作っていただきました😋❣️


楽しいハロウィンパーティーになりました👻🎉

2025.10.23

【第三保育園】避難訓練

午睡中に地震が起こった想定で避難訓練を行いました。


頭を守るために布団を被せましたが、嫌がらずに落ち着いていました。


寝起きでしたが、外への避難も素早く出来ました。


今後も色々な状況を想定して訓練をしていきたいと思います。

2025.10.21

【第二保育園】避難訓練

朝の自由遊び中にコンセントから出火したことを想定した訓練を行いました。


泣けてしまう子はいませんでしたが、状況を把握することに時間がかかり、なかなか動けない子がいました。


今年度初めて駐車場まで避難しましたが、焦る事なく保育者と手を繋いで落ち着いて避難することができました。


どのような状況でも落ち着いて速やかに避難できるようにしていきたいです。

2025.10.16

【ハッピー保育園】避難訓練

朝の自由遊びの際、ゴミ置き場から火災が起きたことを想定した訓練を行いました。




雨が降っていたあため、玄関までの避難としました。


避難訓練の雰囲気で必ず泣いてしまう子がいるため、その子につられ数名泣いてしまいました。

また、防災頭巾を1歳児で嫌がる子が多く、そこでも泣く子がいました。

気持ちを落ち着かせることも大事にしながらも、泣いていても命を最優先としスムーズに避難できるようにしていきたいと思います。

2025.10.16

【第三保育園】消防士の方々と🧑‍🚒

心肺蘇生法とAED・エピペンの取り扱いについて、消防士の方々に指導をしていただきました。


一人ひとり丁寧に教えていただきながら実践しましたが、緊張して戸惑ってしまうことがありました。

保育士として子どもたちの命が守れるよう、万が一の時でも救命措置ができるよう、しっかりと知識を身につけておくべきだと思いました。

その後、消防車と救急車の車両見学をさせていただきました🚒 🚑

本物の消防車と救急車に大興奮の子どもたち✨


運転席や車両の中に乗せてもらったり、一緒に写真を撮らせてもらったり、とても貴重な体験をさせていただきました😌

2025.10.9

【第三保育園】交通安全教室🚦

交通安全教室が行われました🚙🚦

横断歩道の渡り方や、チャイルドシートに乗るときの約束など、可愛いお弁当のイラストを見ながらのお話でした🚸


子どもたちは楽しそうに聞いていました🥰

2歳児さんは、指導員さんの質問に元気に答えていました‼️

アンパンマンの曲に合わせて体操をした後に、横断歩道のマットを使用して、渡り方を教えていただきました🛣️


緊張している子や恥ずかしがっている子がいましたが、お話をよく聞いて、上手に渡ることが出来ました🙋🏻‍♀️✨

終了後は、お散歩に出掛けて実際に横断歩道を渡り、教えていただいたことの確認をしました🚦

これからお散歩に出かける機会が増えるので、子どもたちと約束を確認しながら安全にお散歩ができるようにしたいです!

献立表

SNS更新情報

2018.5.25 . ハッピー保育園です🌻🌈 . 園庭に何かが現れました👀❗️ これはいったい何でしょう?😳 . 正解は。。。 . ワニさんです🐊‼️ グワーっと大きな口を開けて、ワニさんになりきっていました🐊✨ . #戸外 #戸外遊び #園庭 #突然現れた #この生き物 #いったい何 #なんなんだ #正解は #ワニ #ワニさん #小さいワニ #可愛い #🐊 #磐田市 #保育園 #ハッピー保育園 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ ハッピー保育園ホームページ http://plus-child.com/ #ハッピー保育園 #子供 #保育 #保育園 #磐田市 #しっぺい #オモロ #ジュビロ磐田 #静岡名物 #さわやか #五味八珍