タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2025.1.31

【ハッピー保育園】豆まき会👹

豆まき会を行いました👹

製作した鬼の帽子をかぶって、豆まきをしていたら、鬼が登場‼︎

びっくりしてかたまる子や泣いてしまう子、職員の後ろに隠れる子いろいろでしたが、なんとか豆を投げることができました☺️✨


こわい鬼がいなくなってよかったと思ったら、鬼さんお菓子を持ってきてくれました‼︎

今年の鬼も優しい鬼だったようで、お菓子をもらい、タッチして一緒にハイチーズ🤣📷👹


仲良くなれてよかったね♡

そのあとは、鬼にもらったお菓子を食べて、鬼ボーリングと鬼のパンツゲームをして楽しみました😁




福の神さまから、お菓子も届いたので、おかしひろいもして大満足‼︎
給食もかわいいおにランチでした👹♡


今年も子どもたちが笑顔で元気に過ごせますように…⭐️

2025.1.21

【第三保育園】避難訓練

午前おやつ後に調理室で火災が発生した想定で避難訓練を行いました。




園庭に一時避難をしたあと、美容院南側の通路を通り、駐車場へ避難しました。




その後、防災頭巾を被りましたが、2歳児さんは自分で上手に被ることができて、1歳児さんも嫌がる事なく被ることができました。

全体的に落ち着いて避難することができたと思います。


玄関から外へ避難する訓練が多いので、今回の避難ルートの訓練も回数を増やしていきたいです。

2025.1.21

【第二保育園】避難訓練

美容院からの火災を想定した避難訓練を行いました。 


製作中で子ども達も保育者の近くにいた事もあり、スムーズに避難する事ができました。




防災頭巾を嫌がり泣いてしまう子もいましたが、避難は落ち着いて出来ました。


職員間では火災の要因につながるものはないか園舎の周りや保育室を周り確認し、話し合いをしました。

2025.1.16

【ハッピー保育園】避難訓練

戸外遊び中に地震がおきたことを想定した訓練を行いました。




園庭でいろいろなところに子どもがいたため、すぐに集まれない子は全体をみた職員が声をかけることで、避難できました。


子どもたちがどこにいるかの把握もしっかり行っていくようにしたいと思います。


避難中に泣いてしまう子もいますが、避難の仕方をわかっている子もいて、職員の声を聞いて歩く姿に成長を感じる場面もありました。

2024.12.24

【ハッピー保育園】クリスマス会🎄

クリスマス会を行いました🎄

おやつのお皿から特別で、朝からワクワクがとまりません🤣

ツリーも飾り付けをして、プレゼントもらえるかな🎁ってみんな待ってましたよ😊


サンタ帽子をかぶっていると、サンタさん登場‼︎🎅


去年は泣く子も多かったのですが、今年はみんなニコニコ☺️

サンタさんおいでー‼︎と部屋の中へよんでいました😁❤️

サンタさんからプレゼントももらい、一緒にハイチーズ📷


その後は、クリスマスダンス♪にクリススツリーボール投げゲームを楽しみました🎄❤️




給食はお弁当にしてもらい、楽しく食べました😊


子どもたちがニコニコのクリスマス会になりました🎄