タイムライン - Timeline

ハッピー保育園から保護者の皆様へ
お伝えしたいこと、お知らせしたいこと

お知らせ

2025.4.24

【第二保育園】避難訓練

今回は新年度初めての避難訓練でした。


新入園児も多いため、地震についての話をした後に机の下に入ったり、防災頭巾を被る練習をしました。


初めてのことに戸惑い泣いてしまう子もいましたが、保育者の話を聞き、机の下に入り防災頭巾を被ることができていました。


今後も繰り返し伝えていきたいと思います。

2025.4.23

【第三保育園】避難訓練

新年度初めての避難訓練ということで、地震に関する絵本の読み聞かせをした後に、机の下に入ったり防災頭巾を被る練習をしました。

2歳児は、絵本に出てくる「ダンゴムシのポーズ」をイメージするために、お散歩に出掛けて本物のダンゴムシを観察してきました。

絵本の読み聞かせはとても集中して聞いており、その後もスムーズに机の下に入り防災頭巾を被ることができました。


1歳児は全員新入園児だったので、戸惑って泣いてしまう子がいました。

その後机の下に入り、上手に防災頭巾を被ることができました。


今回は、避難訓練の大切さや避難するまでの流れなどの確認を行いました。

次回からは外へ避難をしていきます。

2025.4.16

【ハッピー保育園】避難訓練

今年度はじめての避難訓練を行いました。


調理室からの火災を想定し、園庭に避難しました。


新入園児は泣けてしまう子が多く、それにつられて2歳児も泣いてしまう子がいました。

子どもたちが不安にならないよう声をかけていきたいと思います。


新しい職員やお休みの職員も含め、改めて避難訓練についての確認をしていきたいと思います。

2025.4.1

【第二保育園】入園進級式🌼

入園進級式を行いました🌸


今年度は1歳児のお友だちが4名入園しました!

おうちの方と一緒に座り名前を呼ばれるとかわいい笑顔を見せてくれました💕


進級のお友だちは照れながら手遊びを披露してくれました🤲´-

今年度は12名でスタートします✨


よろしくお願いいたします😊

2025.4.1

【第三保育園】入園・進級式🌸

入園・進級式を行いました✨

6人の新しいお友達がハッピー第三保育園に入園しました😆🌸


お父さん、お母さんと一緒に、元気に参加してくれました❤️


進級のお友だちは、恥ずかしがりながらも、名前呼ばれると可愛らしくお返事をすることができました☺️



今年度は11名でのスタートです!

よろしくお願いいたします🌈

2025.4.1

【ハッピー保育園】入園・進級式🌼

入園・進級式を行いました🌸

4人のかわいいお友だちがハッピー保育園に仲間入りしてくれました😊✨


進級するお友だちは、手遊びとお返事を立派に披露してくれました😊❣️


拍手をもらってうれしそうな姿がみれました🥰


新入園児の子たちは、式が終わったあともお部屋の中を探索したり、おもちゃで遊んだり。

明日からの生活が楽しみですね☺️

献立表